アンパンマンと一緒に演奏できるのが魅力。アンパンマンがギター、バイキンマンがドラム、そして私がキーボード・・・まるでいっしょにステージをしているような一体感。機能いっぱい、光る鍵盤でガイドレッスン。簡単演奏や録音、再生もできる。かわいいイスとマイクがついている。スタンドはとりはずし可能。
1.アンパンマンノマーチ 2.ゆうきりんりん 3.きらきらぼし 4.ちょうちょう 5.ドレミのうた 6.チューリップ 7.むすんでひらいて 8.ぶんぶんぶん 9.大きなくりの木のしたで 10.かえるのがっしょう
対象年齢:3才〜
電池:単3×4本使用(別売り)
なかなか本格的な電子ピアノ&マイク。 2006-12-24
3歳になった姪の、クリスマス・プレゼントです。「パン工場」「SLマン」に続く3つ目のアンパンマンTOYS購入となりました。前々からアタリを付けていたらしく、ショッピング・センター内のおもちゃ屋に行くと、「現場」に直行。「これ」と指さします。「こっちは?」と安価な他のを勧めても効果なし。わずか3秒で決まりました。この娘、決断早いです(笑)。
8,000円と値は張りますが、音も正確で、ガイドのランプも点滅するなど、電子ピアノ顔負け。割高ではありません。デモ演奏でも、弾いている時でも、キャラクター(アンパンマン/Guitar+バイキンマン/Drums)は動作。マイクも付いて、歌うこともできます。ただし歌わずに叫んでますが(笑)。
子供に優しい丸みを帯びた各部。作りも丈夫です。しばらく放っておくと、そのうち、ガイドランプ通りに弾き始めました。光の通りに押すと、アンパンマンの主題歌になることは理解した模様。所々、小声で歌っています。さすがに演奏と歌、同時にはできないようですが。
単3乾電池×4本で動作しますが、電池は付属していません。繰り返し使うことを考えて、電気店で充電式電池も購入しました。気の利いた機能として、スイッチONのまましばらく放置すると、「またね」と声がして、自動的にOFFになるようになっています。これはいいですね。
さらに詳しい情報はコチラ≫この記事は2007/1/24に作成しました。
・・・↑Close↑・・・