2009年2月 閉鎖
田植えっちの特徴・解説
田植えっちは株式会社ラオラオ運営のクイズ形式のポイントサイトです。(サイトには「リードメール」と書いてあるのですが、今のところメールは届きませんね。リードメールというより、サイト訪問型のポイントサイトです。)
2008年、新しく姉妹サイトMONEYじゃがOPENしました。
田植えっちに登録が済んだらサイトにログインしてクイズに答えてください。
クイズは一日30問まで解くことが出来ます。
今現在、サイト上にたくさんのクイズが用意されています。(サイトには、新しいクイズはメールで届くという説明がありますが、今のところメールは届きません。メールは届きませんが、サイトに行くと新しいクイズが出題されています。)
クイズのヒントになるページが下に表示されるので答えは簡単ですし、間違えても「戻る」で何度も挑戦できるみたいです。
クイズに正解したら、規定のポイントが獲得できます。1問で10~30ポイントもらえ、ポイントが増えれば画面上の苗が育っていきます。1問で1円から3円もらえるということですので、単価がよいですね。
クイズは1日30問まで参加できますので、1日30円~90円貯められるということです!
10000ポイント以上獲得できれば1ゲームクリアです。
↓私の畑も収穫まで行きました!
田植えゲームをクリアすると(10000ポイントを超えると)、「ポイント銀行に預ける」というボタンが出現しますので、まずはポイント銀行にポイントを移します。ポイント銀行のページでは、ポイントを現金に換金したり、お米に交換したりできます。振込手数料を節約したければ、ポイント銀行に貯めておいてもOKです。
10000ポイントを超えても「ポイント銀行に預ける」というボタンを押さなかったらどうなるのか?と思ったので試してみたところ、10000ポイントを超えてもどんどんポイントは貯まり、例えば、15,000ポイントの時点で「ポイント銀行に預ける」をクリックすれば、その時点で貯まっていたポイントがずべてポイント銀行に移り、新たな田植えゲームが始まるようです。
クイズに答えるたびに苗が生長するという田植えゲームですので、毎日マメにアクセスすると苗も順調に育ちます。アクセスをサボったりすると苗は枯れたりしますのでせっかく獲得したポイントもなくなってしまうことがありますので注意してください。
田植えっちは紹介制度も魅力
田植えっちでは、紹介した人が獲得したポイントの50%を紹介ボーナスとしてもらえます。早めの登録が有利ですね。
お米と交換の場合、お米の送料は無料のようです
買い物の場合 10P=2円(「ショッピングページ」は準備中)
10000Pを1,000円の現金か、2500円相当のお米と交換できます。現金交換の場合手数料250円を引かれますが、お米と交換の場合、手数料も送料もかからないようです。
田植えっちからの報酬獲得実績
田植えっちからの報酬累計・・・ 80,000円
2008年 | |||
8月 | 7月 | 9,000円 | |
6月 | 5月 | 7,000円 | |
4月 | 3月 | 5,000円 | |
2月 | 1月 | 8,000円 | |
2007年 | |||
12月 | 11月 | 6,000円 | |
10月 | 8,000円 | 9月 | 7,000円 |
8月 | 6,000円 | 7月 | 6,000円 |
6月 | 10,000円 | 5月 | 8,000円 |