なんといっても、マメさが重要な気がします。
どんなによい作りのサイトでも、まったく更新しないで放置しておくと、次第にアクセス数も減るでしょう。
また、お小遣いサイトをやるなら、情報提供の早さも魅力のひとつだと思います。新しい良い情報を見つけたら、すばやく紹介するということが秘訣です。そうすることで、「あのサイトに行けば、いつも最新情報がある」というイメージを定着させることができれば、リピーターも増えるはずです。
私の場合は、ただいま育児奮闘中のため、情報集めやリサーチの時間がなかなか取れませんが、時間のある方は、検索機能をつかって誰も見つけていない情報を探したり・・・というのもよいと思います。
ただ、気をつけなければならないのは、よい情報が見つかったからといって、他のサイトの掲示板などに「こんな情報ありますよ~」という書き込みをするのはタブーです。宣伝行為とみなされますし、マナー違反だと思います。
お友達に良い情報を教えてあげるのがどうしてダメなの?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、その書き込みを見るのは管理人さんだけではないですから、結果的に、そのHPに訪れているほかの訪問者を根こそぎ奪ってしまうこともあるのです。
良い情報なら、誰もがいち早く自分のHPで紹介したいですよね。なのに、掲示板に「こんな情報ありますよ~」って書き込みをされてしまうと、自分がその情報をHPで紹介する前に、せっかく自分のHPに来てくれているお客様も、その書き込みをしたサイトへと急ぎ、そちらで登録をすまされると、その後でHPに掲載したとしても、いつも来てくれているお客様は、すでにその書き込みをした人に取られてしまった!という結果になります。
特に、始めたばかりでアクセス数の少ないサイトなら、そんなことで貴重なお客様を奪われてしまうと、大打撃なはずです。
ですから、純粋に「お友達に良い情報を教えてあげたい」というのなら、掲示板ではなく、メールでお知らせするのがマナーだと思うのです。
もちろん、私は特定の人に新着情報をお知らせするメールなどは一切していませんし、当然掲示板への書き込みもしていません。
NEXT⇒RSSを配信しよう!






