オートリンクネットの詳細・解説
オートリンクネットとは、相互リンクではない被リンクが自動的に増えていく新しいリンクシステムです。 SEO対策において被リンクの確保は非常に重要なテーマです。 その被リンクが、よりSEO上有利と考えられる相互リンクではない一方向からのリンクで、しかも自然に増えます。
オートリンクネットのシステム
オートリンクネットに登録すると、自分のIDが入ったリンク用のタグが発行されますので、自分のHPにそのタグを貼り付けます。リンクタグは↑上のような、画像タイプもありますし、テキストタイプもあります。
このリンクタグから、誰かがオートリンクネットに登録すると、あなたのリンクから登録した人に発行されるリンクタグには、あなたのHPへのリンクも含まれるのです。さらに、自分が紹介した人が、さらに紹介した場合まで、つまり3階層下までの人がHPに貼るリンクタグ内に、あなたのHPへのリンクが含まれるのです。
このようにして、ほっておいてもどんどんあなたのHPへのリンクは増え続けるのです。1階層、2階層、3階層とも100%の確立でタグへリンクが付与されます。 例えば、Aさん(親)が10人の紹介者(子)を獲得し、さらに紹介者全員が同じように10人の紹介者(孫)を獲得したとすると、Aさんは最大で1110の被リンクを獲得できるということになります。 優秀な(子)が獲得できれば、(親)は何もせずとも半永久的に被リンクが増えていきます。
オートリンクネットのリンク集にも登録されます
オートリンクネットに登録するだけで、オートリンクネット内のリンク集にも登録されます。
オートリンクネットを利用する上での注意
オートリンクネットのシステムを理解してもらえばわかるとおり、発行されるタグ内のリンクを変更してしまうと意味がありません。
自分がオートリンクネットのリンクタグをHPに貼らない限りリンクは自動で増えませんし、発行されたタグをそのまま自分のサイトに貼らないと、規約違反となり、削除される可能性もありますので注意してください。
リンクタグは↓このような小さいサイズも用意されています。
サイズは大・中・小、色は緑と赤があります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
自分のリンクからたくさんの人が登録してくれるように、HPの目立つ場所の貼り付けましょう。自分がたくさん紹介できなくても、3ティア制なので、1人でも紹介できれば、ダウンは自然と増えていきます。




